航空・旅行業界用語/略語集

ダイバート

ダイバードとは航空機等の運航において当初の目的地以外の空港等に着陸することである。ダイバージョン(diversion)、代替着陸、目的地外着陸とも呼ばれる。ダイバードが発生する理由としては、目的地の空港において視程不良や横風制限など最低気象条件を下回ったことにより着陸できない場合、滑走路がなんらかの理由で閉鎖されている場合、なんらかの理由で搭載燃料が不足したどりつかない場合、機内で急病人発生や機体異常で最寄空港に着陸する場合などがある。ダイバードとなった場合、事前にダイバードの可能性があることを承諾した上での出発(主に気象状が悪い場合)した場合を除いては航空会社の費用負担で旅客を目的地まで送り届ける。国際線では通常目的地の滑走路再開を待って改めて目的地まで飛行する。当日中に再出発が困難な場合は宿泊場所の手配も行う。国内線では運航打ち切りとして、バス、列車などにより目的地に代替輸送を行う。離陸後に機体に異常が発生して引き返したときは、別の機体で目的地に向かうことが多い。

用語/略語一覧

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • A
  • B
  • C
  • D
  • E
  • F
  • G
  • H
  • I
  • J
  • K
  • L
  • M
  • N
  • O
  • P
  • Q
  • R
  • S
  • T
  • U
  • V
  • W
  • X
  • Y
  • Z
  • 数字
  • すべて表示
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
数字