INFINI Smart Ticketing キュー発券ツールINFINI Smart Ticketing キュー発券ツール

発券に関わるコスト削減・業務の効率化

旅行会社が航空券の取り扱いから得られる収益は減少傾向にあります。

ゼロコミッション化やKB削減に加え、ペックス運賃の市場浸透による航空会社の直販拡大がこの傾向に拍車をかけています。しかし旅行会社はコア・ビジネスの一つである航空券の販売を避けて通るわけにはいきません。

また、働き方改革も叫ばれる中で、航空券をこれまで以上に効率的に販売し、いかに少しでも多くの収益性を確保するかが旅行会社にとって大きな課題としてクローズアップされつつあります。

そこで、旅行会社の航空券販売を効率化するツールとして開発したのが「INFINI Smart Ticketing(キュー発券ツール)」です。2013年のリリース以降、すでに40社以上の旅行会社様でご利用いただいています。

 

ここがポイント!

  • 管理者が利用範囲をコントロールでき安心

  • 正確な発券でヒューマンエラー防止

  • シンプルで簡単な自動発券

導入メリット

  • 発券ご担当者様のマニュアル処理を自動化することで、経験・知識が必要とされる複雑な処理に集中でき、業務効率化や効率的なリソース配分に貢献します。
  • 設定情報に基づき自動発券が行われる為正確な発券が可能となり、ヒューマンエラーによるVOID率や作業コストの軽減に繋がります。
  • 発券ご担当者様が不在の週末や営業時間外、緊急時でも自動発券を行うことができ、販売機会の拡大やサービルレベル向上にお役立ていただけます。

デモ画面

メイン画面(自動発券実行中)

発券情報を登録する事前設定画面

アカウント情報や起動タイマーを設定する環境設定画面

対象のキューボックス設定画面

運用イメージ① キュー発券ツールを使って運賃計算から発券指示まで

運用イメージ②  運賃計算はLINXで、発券情報入力はキュー発券ツールにお任せ

運用イメージ③ オンライン予約サイトから自動発券

推奨環境

 

OS Windows 10, Windows 11

・本ツールはINFINI LINX PLUS がインストールされている端末でご利用いただきます。

・本ツールには、INFINI LINX PLUS のユーザーID を設定が必要です。

料金

有料

  • 詳細は担当営業へお問い合わせ下さい。
    INFINI Smart Ticketingのご契約でWEB発券ツールとキュー発券ツールの両方をご利用いだたけます。

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ

よくあるご質問

自動化対象の操作は何ですか?
航空券の発券、有料座席EMDの発行、VOID処理が対象です。
PCIDSSへは準拠していますか?
当プロダクトはダウンロード型のツールで旅行会社様の環境下で動作するため、弊社PCIDSS対象外になります。
クレジットカード番号を支払い手段として設定をした場合、パソコンのハードディスク内に暗号化されて保存されます。
また、クレジットカード外部保管サービスのINFINI FOP Strageに対応しているため、導入頂くことでPCIDSSへの対応が軽減されます。
発券情報は自社システムで入力したいのですが、発券指示のみに自動化することはできますか?
はい、可能です。
発券を行うタイミングで所定のボックスへキューイングを行っていただくことで、キュー発券ツールにて発券指示を行います。その際、キュー発券ツールにて事前に設定した方法で再計算し、金額に差異がある場合はエラーにすることも可能です。
発券担当者が最終確認する為、キュー発券ツールで発券情報入力は行うものの、発券指示をかけない運用はできますか?
はい、キュー発券ツールの最終処理は、EOT保存または発券指示のいずれかを選択いただけます。EOT保存の場合、運賃計算・発券情報を入力後にPNRを完了し、所定のキューボックスへキューイングする為、キューボックス内のPNRを順番に発券ご担当者様が最終確認の上発券指示をかけていただけます。
発券対象はギャランティ運賃のみですか?
キュー発券ツールで運賃計算を行う場合は、ギャランティ運賃のみが対象です。幅広い用途でご利用いただけるツールの為、事前に保存した運賃で発券する場合はノンギャランティの運賃も発券可能です。
海外発の旅程は発券できますか?
はい、日本発・海外発ともに発券可能です。

プロダクトに関するお申し込み、お問い合わせはこちらから